bouquetについて
やあやあ。
オトウラアオイ
2ndシングル
「bouquet」
がリリースされました!
本当はもっと早くに書くつもりだったのに、
気づいたらこんなに時間が経っていたの…誰の仕業ですか?
さてさて、リリースされてたから
日が空いてしまったわけだけど、
「bouquet」について、
少しお話しましょうかね。
今回もBOOTHさんで独占限定販売です。
前作「くゆり」と違って、
フィジカル盤(オトウラさん的には【蒐集家盤】)の用意はなく、
配信のみのリリースとなっています。
蒐集家盤をつくらなかったのは、
配信版との差異化が難しかったから。
2曲目のインストverを蒐集家盤に入れても良かったんだけど、
メインの1曲目と一緒に聴いて欲しかったから
2曲入りの配信シングル
という販売形態に落ち着きました。
せっかくだから、
このままインストverについても話しちゃおう。
これね、よくあるただのカラオケじゃなくて、
ひとつのインストゥルメンタル作品なの。
「bouquet」は結婚をお祝いする歌なんだけど、
このインストverは、それこそ披露宴とかでBGMとして使ってもらいたいなって思ってて。
まぁ、そもそも最初からそういう意図でつくってもらったものではないんだけどね。
ちょうどいいなって思ったのよ。
使って貰えたら嬉しいな。
でね。
つくってもらった
という言葉通り、この曲も
作曲・編曲・ミックス
はオトウラさんではありません!
今回は「阿部侑磨」さんという方にお願いしました。
とても信頼出来る作家さんで、巡り会えて本当に良かった…。
歌詞はこれで、こんなイメージで、こんな展開で…
とたくさんわがままをお伝えして、素晴らしい楽曲に仕上げていただきました。
とっても気に入ってます。
ステキです。
「結婚をお祝いする歌」と言ったように、
身近な人へ贈りたいという想いから制作を始めました。
まぁ、まだ結婚してないんだけどね(笑)
もう籍を入れるもんだと思ってたんだけど、
実際は同棲を始めるだけだった…という話。
僕の盛大な勘違いだったわけだけど、
ご両親に挨拶に行くって聞いたら「結婚するんだ!」って思うのは僕だけですか!?笑
同棲するってことは、結婚を考えてのことだろうし、
実際結婚も視野に入れているみたいだから、
このまま幸せでいてくれたら
僕は何も言う事ないよ。微笑
で、これは余談だけど、
仮にふたりが別れることになったとしても、
本人が選んだ道で後悔がなければ良いし、
味方でいたいと強く思う。
うん。
正解はひとつじゃないから。
でも、願わくばふたりが別れることなく、
ふたりの披露宴に呼んでもらって、「bouquet」を歌いたい。
いやー、そんな歌なので、
オトウラさんには珍しく
ハッピーな曲になりました。
わりかしネガティブ気味なオトウラさんからは紡ぎ出せないメロディーじゃないでしょうか。
憂いのある声と、よく言われます。
KinKi Kidsのふたりも同じようなことを言われてるから、
勝手に嬉しがってたりするよ。
あは。
でね。
話逸れちゃったけど、
まだ言うて2作目ですから。
今後色んな歌詞や曲を発表する予定よ。
「くゆり」は
春の別れを描いた作品だから4月に、
「bouquet」は
ジューンブライドの時期に合わせて
リリースをしてきたわけですが、
次は何月になるでしょうね。
ユニットの時から知ってくださっている人には、
もしかしたら分かるかも?
ちゃんと意味があって、
意味がある上でリリースできているのは
僕にとって喜ばしい限り。
ていうかさ。
マイペースに歌を発表するって言ってた気がするけど、
その割に隔月ペースでリリースしてる今現在。
勢力的に頑張ってるわぁ…(他人事)
たまたま今だけかもしれないし、
今後意図せず活動できなくなる可能性も往々にしてあるだろうから、
やれるうちに、やるだけやる。
目に見える活動がなくても、
活動してないわけじゃないことだってあるから、
とりあえず楽しみにしていて下さい。
売れなくてもいいけど、
作家さんたちが良い曲を書いてくれているから、
聴いてもらいたいなぁ。
もったいないよね。
ふむふむ。
とりあえずBOOTHさんから買って聴いてね←
しゅびどぅば。
0コメント